ミルクティーベージュ

ミルクティーベージュ
ブリーチの詳細と
オンカラーレシピは
下のほうに書いてあります!

ムラサキとかシルバーっぽく
ならないようにするのがテーマ。

まずはリタッチ
新生部1.5センチくらい
下の短い部分を4.5%で先に塗布

上のセクションは
6%で仮塗り
今回は下から片面塗り、
コーミングありで

本塗りはペーパーを挟んで
いきます
ブリーチのオキシは6%

根元の根元にブリーチの塗布量が
乗りすぎないようにコーミングで
薄くしてます
ディバイディングラインの手前は
溜めて塗布

ブリーチは少量ずつつくって
常に新しいブリーチで
塗布するようにしています

ペーパー本塗りおわったら
ひとパネルずつめくって
裏チェック
これはじめてやりましたが
めちゃいいです!!
「裏まで貫通できてないかな?」
って不安で 時間がかかったり
塗布をのせすぎちゃったり
するのですが
あとで裏チェックするってのがあれば
多少甘くて大丈夫だから

しかもぜんぜん時間が
かからないから
トータル時短になります

使用ブリーチは
ナプラ社のアクセスフリーのみ

オキシは粘性のかたい
フィヨーレ社のクリームオキシ
の3%と6%

ケアブリーチは
オラプレックスの01番
全部のブリーチに5%
必ず入れています

仮塗り、オキシ6%2倍
(下の短い部分は4.5%2倍)

ペーパー本塗り、
オキシ6%2倍
パウダーで20gずつ作って
新鮮なブリーチをキープします

塗布テクニックも大事なように思います
スライスのとりかた、
パネルの張りかた、
引き出す方向
ハケとコームのつかいかたによる
塗布量のコントロール

ブリーチリタッチは
黒いところだけにブリーチをつける!

オンカラーは

カームベージュ
スモトパ9
3:1
クリア0.5倍
オレンジ8 10%

毛先は
クリア3倍

スモトパで黄色みを消して
カームベージュがメイン
スモトパの紫、シルバー感を
やわらげるためにオレンジ
というイメージです