シャドールーツ
7〜8週間に一回
ブリーチリタッチをしながら
ずっとシャドールーツをつづけてる方
色落ちがオレンジ茶色にならないように
ブリーチのベースは18Lvまで上げてる
そのくらいあげておけば
色落ちがベージュ感になってくれる
ブリーチのベースがあがっていないと
暗い薬剤いれた残留もとれにくいし
そもそも透明感がでない
根元は暗くするから
グラデーションでブリーチすればいいじゃん?
ってなるけど
グラデーションでブリーチすると
黒髪とブリーチの中間に
絶対濃いオレンジの部分ができるから
細かい説明は省くけど
それがめちゃめちゃこまる
それがめちゃめちゃクオリティをさげる
なのでバレイヤージュするなら
根元から全体ブリーチしてから
シャドールーツするか
エアタッチでブリーチするかのどちらかに
なる
エアタッチでもオレンジの部分はできるけど
ブリーチしない髪と混在するかたちになるので
色落ちする頃にはかなり馴染む
今回のは全頭ブリーチのシャドールーツ
まずは7週間分のブリーチリタッチ
仮塗りは
ラブプルブリーチ
エフェクトBCオキシver3 1.6倍
Bクレイ 7%
本塗り 2カップ
ラブプルブリーチとアクセスフリー
1:1 にアリミノ120を20%
エフェクトBCオキシver4 1.6倍
オンカラーはシャドールーツで
根元 5MT に5GP 20% オキシ3%
フィヨーレのBLカラー4と6で
毛先13スモーキートパーズ
s6/68 1:1 クリア15倍 OXY3%
毛先はもう色をいれない感覚で
.5Lv