シャドールーツ
いつもシャドールーツでオンカラーしてる方
今回は8週間でのリタッチ
色落ちは
ブリーチをしてない友達から見れば 金髪
金髪界でいえば かなり暗い部類
17.5Lv以上まで
ブリーチベースを抜いておくことで
色落ちにオレンジ感がでないようにできて、
よく言えば赤みのないベージュ
って感じになる。
ベースをちゃんと抜いておくことが大事。
清潔感や品の良さ
ブリーチリタッチは
仮塗りして
本塗りを2カップでいって
残留をやんわりとって
毛先はもうなにもしない
オンカラーは
シャドールーツ
根元が暗くて毛先が明るい
グラデーションになるように塗布していく
暗いとこに明るいのが乗っかって
立体感のある仕上がりに
今回びっくりしたのがジェルオキシ
そんなに重視してなくて
普通のオキシでやったりしてたんだけど
ジェルオキシを3分の1くらいいれてみた
あんまり多いと ユルすぎでぬりにくいから。
普通のオンカラーより塗布量薄めで
根元塗って
(毛先につかないようにフチ塗りなしで
あとでチェックしようとおもって)
それでチェックしてたら
ほとんどちゃんと塗れてて、
やっぱジェルオキシだと 浸透よくて
塗布量薄くてもいけるなってかんじ
根元の低明度から 毛先の高明度の
グラデーションもジェルオキシMIXのほうが
なめらかで いい!
根元は残留しにくいBLカラー
にマットみを防ぐためのs6/68
毛先はスモとs6/68を
クリアで薄めて
ブリーチの選定はいつもと同じ!
プレックスは ビスプレックス
これけっこういいす
.5Lv