シアーピンク
透明感のあるピンク
色落ちはブロンドとかホワイトベージュ
っぽくしたいから
なるべく残留しないように
あまり濃い色いれちゃうと
色落ちしても茶色っぽさになっちゃうから
染めた時にいれる色はその時のイベント的な感じで
色落ちしたあとのほうが長いから
そのこと考えてやるようにしてます
パウダーブリーチは
ナンバースリーのヴィーガンブリーチ
ナプラのアクセスフリー
オキシはエフェクトBCオキシ6%の
バージョン3
バージョン4
増粘剤はエフェクトのBクレイ
プレックスは ビスプレックス
仮塗りは硬めだけと浸透がよくて
1.5倍でも硬すぎないように
本塗りははみ出さないように硬めだけど
ちゃんと上がるようにアクセスメイン
後半はオキシの倍率を下げることで
ブリーチのパワーをあげています
最後に塗るトップとかは
とくに仮塗りで薄くだけどしっかり塗って
おかないと あとでディバイディングラインの
手前があがりきらなくなるので それ意識。
.5Lv